YoReBanGa

感想記録(2006年6月)

060630
味楽る!ミミカ
たった十数秒の今週のおさらい映像で、ストーリーと何の関係も無いリンリンのスーパー頭突きを流すこの番組の精神。 素敵です。 菜々ちゃんの反応を見た感じではやはりラーメンピザはいまいちのようだ。
天才ビットくん
PK対決でのケメコ巨大化オチはベタ過ぎだなぁ。 ハイセンスなこの番組の視聴者の子らはそんなんじゃ満足しないぜ。 ケメコがジャージ脱いでお色気作戦とかそれくらいしないと。
060629
味楽る!ミミカ
ラーメンピザ、はどちらかというとひとできの発想に近いね。 どう考えても美味しくない。
060628
いないいないばあっ!
久々に「げんきげんき!」。 古めの歌を放送してるのは現メンバーの最終年度だからですかね。 前例(りなちゃん)にならえば、3学期終盤あたりに「いっぱいいーっぱい!」が流れて、んで全国のふうかファンが涙々と。
060626
おじゃる丸
電ボにはヒフミという幼馴染の女の子がいて、当時から電ボのことをお兄ちゃんお兄ちゃんと呼んで慕っていた、という話。 んで久々に再会したヒフミは電ボとお兄ちゃん以上の関係になりたいんだけど、なかなかうまく行かなくて、といった感じでゴニョゴニョと。 それなんてエロゲ?
味楽る!ミミカ
待望の新作週、中国・イタリア料理。 新キャラのマルコ登場。 各国料理に1人ずつキャラを配置する、ってのはミスター味っ子等他の料理アニメでもおなじみの手法だけど、それにしても ありきたりなキャラ設定だ。
不津倉パン子が久々にしゃべった!と思ったら回想シーンだった。 もう最終回までセリフは無いかも知れない。
きょうの料理
「グッチ裕三のよおっ!名脇役 にんにく」。 このまえ弟と話したときに、「今年度の女子アナはグッチさんの空気を読めてない」と言っていた。 なるほど、言われてみればそうかもしれない。
060621
さわやか3組
どうも展開が強引だなぁ、と思ったら案の定、夢オチ。 しかもフォローなし。 道徳の授業でこの番組を見た全国の小学3年生はこの話から何を学べばいいんだろうか。
ふしぎ情報局
ふしぎワールドのほうはおもしろいんだけど、こっちはいまいちなんだよねぇ。 3つのとびらのほうがいいというわけではないけど。 芸人とかお姉さん使うよりはアニメーションで済ませるほうが安上がりなのかなぁ。
おしゃれ工房
金田一先生のコーナーは、初対面の人との会話術。 出身地などを聞き、そこから話の内容を膨らませると良いらしい。 合間にジョークなどもはさみつつ、とのことだったけど、その例で挙がっていた「手前味噌じゃなくて手前カニ味噌ってとこかしら?」 は余りにもセンスがなさ過ぎると思う。
060620
視点・論点
久々に永六輔登場(といっても他の視点論点出演者と比べると異例の出演頻度なので、久々というわけでもない)。 表題は「36億73歳」。 食べるという行為は、他の生物を犠牲にすることで成り立っていて、その食べられた生物も何か別の生物を餌にすることで生き長らえているんだから、 大本をたどれば私は36億73歳なんだぜ、という話。 まあそれはそうだけど。
060615
おかあさんといっしょ
ぐーチョコランタン、宇宙人襲来?→いや、織姫だった→じゃー、宇宙へゴーでも歌っとく?
いい加減そういう安易な展開は止めにしないか。 宇宙ネタだと例外なく毎回それじゃん。
060614
視点・論点
武蔵大学教授の小玉美意子さんによる「見る番組が見当たらない」。 今年度の視点論点で一番よかった。 内容は要するに現在のテレビ番組の不平不満を言ってるだけなんだけど、それをわざと伏字にして言ってるとこがおもしろい。 伏字にすればなんでも否定していいってもんでもないだろうに。 批判の矛先は当然のごとく最終的にはNHKに向いてくるんだけど、その中で「科学番組にCGキャラクターを使うのは良くない」とのこと。 うーん、そのへんはどうなんだろ、ポキート。
060612
味楽る!ミミカ
番組表に記載されていた「中国・イタリア料理」の表記が放送数時間前に削除され、結局放送したのは豆腐料理の再放送だった件についてですけれども、 「制作が間に合わなかったから」というのは可能性としては薄いんじゃないかと思います。 これまでそんな例は見たことないし、NHKはそういうスケジュール管理には厳しそうだし。 おそらく番組表通達のミスか、あるいは放送内容にNHK的にマズい部分が含まれていたとか。 たとえば、うーんそうですね、美味香が一瞬パンチラしてたとか、タマが中国を見下す発言をしてたとか。 たぶんそのへん。
060608
おかあさんといっしょ
釣れた!初めてなのに釣れちゃった!(AA略
いないいないばあっ!
うーたんのスローモーションは、イメージを著しく損ねかねないのでやめたほうがいいと思う
NHK高校講座 日本史
鳥獣戯画は今の漫画の原型みたいなもんか。 この頃から日本の漫画文化のようなのが受け継がれているんですかね。
060607
あいのて
この番組は見てて楽しいしドレミノテレビよりは好きなんだけど、学校放送枠での音楽番組がこれしかない、ってのはちょっとなぁと思う。 どちらかといえば「音を楽しむ」のほうの内容で、曲を歌ったりとかするタイプの番組ではないし。 私の世代では1週間に4つも音楽番組があったんですけどねぇ。 やはり英語番組の増加が原因か。 うーん、時代は変わったなぁ。
060606
おかあさんといっしょ
6月の歌は「ガリダリシュッポン」。 ブギ調。 それなりによかったけど、「ボログツブギ」にはやはり勝てないか。
060605
あしたをつかめ〜平成若者仕事図鑑
スポーツ新聞カメラマン。 初任給の高さだけが印象に残った。
060604
NHKスペシャル(NHK総合)
「“好きなものだけ食べたい”〜小さな食卓の大きな変化〜」。 内容をまとめると、子供のころからの「食育」は重要、ということでしょう。 こりゃーミミカ責任重大だね。
060602
おかあさんといっしょ
ばいきんくん、こぶたぬきつねこが新クリップ。 ばいきんくんではまゆおねえさんの入浴シーンなどがあったけど、正直どうでもいいです。 ところでズーズーダンスでのまゆ姉のリズム感の無さはわざとやってるのか、それとも天然なのか。 天然だったらかなり重症だよ。
060601
味楽る!ミミカ
王子真之介のきり丸化現象は最近になって取って付けた物かと思っていたけど、初登場時からすでにお金にうるさい描写は入っていたのね。 どっちにしてもこういうキャラは新鮮味が無くていまいちな気がする。